Cafe fonte

赤ちゃん・お子様連れ、近所のおじいさん・おばあさん、
サラリーマンおひとりから、ママさん会まで、
どなたでも「居場所」として使って頂ける「優しいカフェ」を目指しています。
掛川市上西郷に2023年7月オープン。
店主産休のため、2024年8月から一時休業を経て2024年10月に再オープン!

NEWS

  • 3月の営業スケジュールを更新しました。
  • 本日2/23日曜日は、カフェの営業はお休みとなります。
  • 2/22開催のこども食堂まんぷくは112食のカレーライスがでました!ご来店ありがとうございました。
  • 2月のまんぷく食堂は2月22日土曜日11:00~13:00になります。 こども無料(0歳から18歳まで)、おとな300円以上~ ★テイクアウトのみ 今回のメニューはカレーライス甘口です  おとなの量とこどもの量は同じです。 「おとな◎◎、こども▲▲」と個数を受付でお申し付けください。 お会計終了後、お待ちの間に椅子に座って本を読んだり、お座敷でおもちゃで遊んでお待ち下さい。用意ができましたら当店のお持ち帰り容器に入れてお渡しとなります。 ※子どもだけでの来店可能です。 ※ご提供のカレーライス130食分がなくなり次第、終了となります。 ※駐車場に限りがございます。譲り合ってご利用いただきますようご協力よろしくお願いします。 協力:掛川市市民チャレンジ企画公募事業、食品会社さま、地域のボランティアのみなさま (こどもを育てやすい環境づくりのため、掛川市にもご協力をいただき、市の公式LINEでも配信させていただいてます)
  • 9月28日(土)第3回「まんぷく食堂」を開催いたします!
  • 2024年10月より営業再開させていただきます!
  • 8月・9月は店主が出産・育休のため、休業させていただきます。
  • 7/6(土)「第2回まんぷく食堂」を開催します!
  • フォンテ英会話スクール開校致します!
  • 店主出産予定に伴い、7月以降の営業についてご案内です
  • 「店内のご紹介」を作成いたしました。
  • 「ご予約について」を作成いたしました。
  • 2月1日(木)おひるねアート撮影会お申込み受付中!!撮影場所:当店 お問い合わせ先:0537‐29‐7686 いずみまで
  • おごチケ2023年7月~12月の合計は、262枚!お子さんのお食事に使わせて頂きました! (大人が18歳以下の子どもに1枚300円分の食事をおごるプロジェクトチケット)ご購入いただいて支えてくださりありがとうございました。
  • 新しいスタッフが増えました!
  • 当店のこどもにやさしいおごチケが100枚を達成しました。たくさんのお子さんとご家族から嬉しい声をいただいてます。
  • 料理教室を店内で開催!手作り本格キムチを作りました。
  • 店舗&ホームページをオープンしました。

営業時間のご案内

毎週 木曜日・日曜日営業+不定期営業
営業時間は11時から15時まで。
ラストオーダー14:30

■テーブル席は時間制限の設定は特にございません。
■お座敷は11時から13時枠と13時から15時枠の2時間制となります。
(オープンから11時から13時の2時間制でしたが、昨年は店主の事情で申し訳ないのですが妊婦&産後直後だったこともあり、身体的に店に立てる時間があまり長くいられなかったので営業時間11時から14時までと1時間減らして、11時から12時半、12時半から14時の1時間30分制にしました。最近、生後6か月を過ぎ、首も落ち着いてきたので昔のように11時から13時、13時から15時に戻させていただきました。)

(^^)/3月の営業日
3/2日曜
3/3月曜 新企画!子育てランチ会 新年度のどきどきをわくわくに★2~7歳あつまれ!子育てをいっしょに楽しもう!(小学生、中学生も可能)
3/6木曜
3/9日曜
3/12水曜
3/13木曜
3/16日曜
3/17月曜 助産師さんとのお話しランチ会 生後1か月から参加OK
3/18火曜 
3/20祝 お店お休みm(__)m
3/23日曜
3/24月曜
3/25火曜
3/26水曜
3/27木曜
3/30日曜

新スタッフさんと現在のスタッフさんと協力しながら、少しずつ営業日数と時間を増やしていく予定です!4月はオープン時の時のように月火水木日の週5営業に戻せることを目指しています。

■ご予約、お問い合わせについて
当店への電話0537-29-7686またはインスタグラムのDMからでもOK
電話については店不在の時に、店主いずみから携帯(下四桁2711)から折り返すことがございます。

駐車場のご案内

お車でお越しの際は店舗横の駐車場をご利用ください。

地面が少しでこぼこしていますが、店舗横に4台駐車可能です。
(敷地内はすべてCafe fonteの場所ではないため、日によって敷地内の駐車場所が変わることがあります。ご心配の方は店主までお聞きください)

お帰りの際、県道から見えづらいので、どうかお気をつけて!